「交流ひろば」は、患者さんや患者団体の方が、情報を共有し互いに支えあう掲示板です。コラムやイベント情報の発信なども行っており、患者さんや患者団体の方と気軽に交流できる場としてご利用ください。
先日、歯科医を転院しました。 約10年通ったクリニックでしたが、長年悩んでいた根尖病巣(神経を抜いた歯の歯茎に炎症が起こる病気→歯周病菌など)の歯を「抜きましょう!」と言われた前クリニックの意見から「抜く必要はなく、とりあえず抗生物質で!そして、メンテナンスをきちっとすれば持ちますし、炎症も抑えられます。」と、4日間服用の後、約1か月経ちますが、完璧です。歯磨きの後 うがい薬を併用し、一日3回それをやっています。 手間ですが、歯周病菌の脅威を知る事も、病気と共に生きる重要な事です。 https://osakacomr04.xsrv.jp/
コメントはまだありません
サイズは10MB以下でアップロードしてください
先日、歯科医を転院しました。
約10年通ったクリニックでしたが、長年悩んでいた根尖病巣(神経を抜いた歯の歯茎に炎症が起こる病気→歯周病菌など)の歯を「抜きましょう!」と言われた前クリニックの意見から「抜く必要はなく、とりあえず抗生物質で!そして、メンテナンスをきちっとすれば持ちますし、炎症も抑えられます。」と、4日間服用の後、約1か月経ちますが、完璧です。歯磨きの後 うがい薬を併用し、一日3回それをやっています。
手間ですが、歯周病菌の脅威を知る事も、病気と共に生きる重要な事です。
https://osakacomr04.xsrv.jp/